2007-01-01から1年間の記事一覧

今年の振り返り

去年年末に立てた今年の目標(2006-12-31 - ひょうたんくずれの日記)はどれくらい達成できている? 読書→まあ、達成。 旅行→西チベットのみ。しかもカイラスは行けていない。ダメダメ。 勉強→雑誌チェックは達成度80%位。新たに計算機化学に詳しくなった。 そ…

大文字山

をMTBで下ってきた。おりしも、今朝京都に初雪が振ったらしく、路面はぐちゃぐちゃ。だが、以外と乗れた。3年ぶりくらいの大文字だが,ずいぶん足をついたり、こける回数が減ったように思う。20代も後半になって、上達できるのは嬉しい限り。

実験終了

年内で実験できる日は今日が最終。明日は、後片付けのみ。なので、フレックスおそ出勤、フレックス早上がりをもくろむ。

ひざ痛

寒い中ランニングしたのがいけなかったのか? 治るのにしばらくかかりそう。 ↓近所で漬物用に大根を干していた。昔は実家でもやっていたなあ。

チャーリーとチョコレート工場

ティム・バートンの映画を見るたびにいつも思う。一見おとぎ話だけど、人間の醜い部分を執拗に描写している。 ティム・バートンには、これほど人間不信となる強烈な体験があったのだろうか?チャーリーとチョコレート工場ジョニー・デップ フレディー・ハイ…

さらば、外堀を埋め続ける日々――。

有頂天家族

森見富美彦の新作。下賀茂神社の糺の森に住む狸一家のお話。前作までと同様、奇想天外なストーリー、登場人物。どうしたらこんな小説が書けるのか、不思議に思う。作者の頭の中身はどうなっているのだろう。その他、京都の町が綺麗に描かれている。前作の「…

バージョンアップ

MTBのVブレーキをM-760に換えた。音鳴りが無くなって、こりゃーいいわ。M-750はなんであんなに音鳴りがひどかったんやろ。シマノに勤めている友人に聞いてみよう。 年末に実家に帰る途中、京都に寄ろう。久々に、我が心のふるさと大文字山をMTBで下りたい。

管理されまくり

祭りの真っ最中。納期が迫ってきているので、1日単位でどんな反応を仕込むか管理されていて、自由に実験できない。あぁ、うっとうしい。 こんな時に限って、飛んだ良い分子設計のアイデアがどんどん浮かんできて試したくなる。

物欲

に負けて、MTBのパーツを買ってしまった。XTのVブレーキ、完組みホイール、タイヤ、計\25,000。 買った部品がボロボロになって、成仏するくらい使いたおす予定。それでこそ買った意味があるというもの。

wicked

劇団四季のミュージカルを見てきた。オズの魔法使いという話があるが、その話に隠されたもう一つのエピソード。主人公たちの友情がテーマだが、想像していた以上にドロドロしたストーリーだった。歌と踊りは相変わらず素晴らしい。とても楽しんだ3時間。もう…

祭り

自分のテーマで祭りが始まるとは思わなかった。わっしょい!わっしょい!祭りのあとは。。。考えるだけで恐ろしい。。。

MTB改造・修理

明日はボーナス支給日。そこで、ささやかながらMTBを改造しようと思う。 ブレーキ 現在、XTのVブレーキM750を使っているが、音鳴りがひどい。そこで、新型XTのM760(といっても、2008年モデルが出た今となっては旧型だが)に代えようかと思っている。予算8000…

いちょう

工場の目抜き通りに植えてあるいちょうの樹がすっかり色づいて美しい。ただ、同時に大量の銀杏を降らせているので、すさまじい悪臭が漂っている。

茄子

自転車のアニメ映画2本。1作目の方が面白い。1作目のレースの臨場感とリアディレーラーの作動描写がすばらしい。もともと、黒田硫黄が書いていた連作短編マンガの映画化したものだが、原作の方が面白いと思う。黒田硫黄の墨絵は味わい深いものがある。茄子 …

Picasa

を使って大菩薩の写真をアップしてみた。Pacasaのwebアルバムは容量がほぼ無尽蔵なので、非常に便利。

現金なもんだ

ここ数ヶ月、合成が全くうまくいかず、気分が激凹みだった。しかし、昨日と今日仕込んだ反応が久々に進行して、目的物の単離まで出来た。本当に久々に合成がうまくいった。なので、気分がとても良い。たいした物を作っていないのに、こんなに気分が良くなる…

MTB

大菩薩嶺に行ってきた。丹波山村から登り、丹波山に下った。今回下ったコースは、全体的に難しめのコースだった。すっかり落葉が終わっていて、登山道が明るかった。まさにベストシーズ。 くだりの感想。コケまくり。うまくなる為の、課題が見えてきた。大菩…

来年のGW

そろそろ、来年のGWの予定のために動き始めるか。GWはネパールのアンナプルナ山系をMTBで1周したい。これは、数年越しの夢。高行程で、最大の難関は5000mを超えるドルマ・ラ(ドルマ峠)超え。越えた先には標高差3000m(!)のシングルトラックの下り。そしてその…

ワクワク

明後日は、いよいよ大菩薩with MTB.初めての登山道を下るので、楽しみで楽しみでしょうがない。天気も良さそう。空気が澄んでいるので、さぞかし見晴らしが良いことだろう。

食欲の秋と格差社会

友人たちと静岡ドライブ。御前崎の灯台。焼津でマグロ、吉田で鰻を満喫。 吉田の事業所に駐在になった友人の寮の部屋を見せてもらう。とても立派で近代的な部屋。その部屋と比べると、現在自分が住んでいる寮の部屋がとてもとてもみすぼらしい。同じ会社に勤…

onceダブリンの街角で

久々に、ミニシアター系の映画を観た。「onceダブリンの街角で」という音楽映画で、主人公の男女はどちらもプロのミュージシャン。地味な登場人物で、ストーリーに起伏があるわけでもないが、心が温まるいい映画。音楽はすばらしい。しかし、単館系の映画を…

物欲に負けそう?

ハイカットのトレッキングシューズが欲しい。今使っているハイキングシューズはロウカットで、足首がとても疲れる。欲しくて欲しくてたまらんのだが、決心がつかなくて半年以上も悩んでいる。なら買えばいいやん、1万円もしないのにという声が聞こえてきそう…

フラット化する世界

下巻をほぼ読み終えた。下巻では、フラット化する世界でどう生きれば良いかということを書いている。理系人間の自分には、ニッチな分野でスペシャリストを目指すしか、生き残る術は無いのか? 上下巻共に読んで、これからの世界の方向性をかなりの確度で言い…

フラット化する世界

著者は、世界はIT技術によってフラット化がいっそう進んだと言っている。世界がフラットになるとはどういうことなのか? 何がフラット化の要因なのか?、ということについて書いている。誰でも出来ることは、インド・中国などに取って代わられる(製造業はその…

リサイクルは余計に資源の無駄使いなどなど、(筆者曰く)環境問題のウソを暴いた本。一般論として、世の中で正論とされていることに、疑問を持つことは良いだと思う。まあ、そんなきっかけとするために読んでみた。個人的にはこの本に書いてある内容の全てに…

起業するなら中国に行こう!

脱サラして中国で起業した筆者の体験したことが中心に綴られている。従業員の考え方の違い、人脈、中国人との取引、中国から学ぶことなどなど。著者が力説して述べているのは次の2点 日本人には、日本で育ってきたというアドバンテージがある。それは、日本…

cats

劇団四季のミュージカル「cats」を観てきた。ミュージカルの内容は、野良猫たちの祭りで、天界に上る猫を1匹決める為に、それぞれの猫が歌と踊りで自分をアピールするという内容。もともと、映画でもミュージカル系の映画(ドリームガールズ、雨に唄えば、シ…

リベンジ!

11/24にMTBを持って奥多摩へ出かけようと思っている。9月に富士山に行く予定だったが雨の為行けなかったので、そのリベンジ。コースは未定だが、たぶん大菩薩か雲取山周辺。まだ下ったことの無い尾根道を下ろう。未経験の登山道を下るのはわくわくするなあ。…

構想力

棋士の谷川浩司の著書。物事をうまく進めるにはどうすればいいかということについて書いてある。将棋を例に挙げて書いているが、仕事でも十分役立つ。 高い長期目標と実現可能な短期目標。 事前準備・シミュレーション 4大要素。知識・正確な状況判断・将来…