【住宅】仕様決め~着工まで

構造(間取り、窓)を決めるまで

 担当営業(2級建築士)との打ち合わせは4回くらいだったか。打ち合わせ回数を減らすために、打ち合わせと打ち合わせの間も、メールでやり取りした。イメージを正確に伝えるため、こちらからの資料はPPTで作成し、イメージ図・写真を多用することを心掛けた。所要2か月くらい。9月末くらいに最終決定。(実際は構造計算義に窓の大きさに微修正があった)

 

設備を決めるまで

 構造が決まった後は、インテリアコーディネータ(IC)の方と設備・内装を決めていった。打ち合わせ回数は6回。11月上旬に終了。

 

担当営業、ICについて

 どちらのかたもベテランの方で、仕事ぶりに安心感があった。誠実な人柄だったし(※重要!)。ハウスメーカーとしては新人に方に経験を積ませるのも重要かもしれないが、いざ自分の家を建ててもらうとなると絶対経験豊富な担当者が良い(身勝手だが…)。

地鎮祭と近隣への挨拶

十月某日に実施。ハウスメーカーが手配をしてくれたので、とても楽だった。地鎮祭の出席者は、我々家族4人と義母。ハウスメーカーからは営業、現場監督、外構担当者。雨の中だったが、特に問題なく。その後、近所の方への挨拶を実施。問題が起きそうな人はい無さそうで安心。

 

着工

11月中旬から着工。まずは地盤改良(鋼管法)して、基礎を作って。上棟は年明けです。